首元の彩り
ブログをご覧頂きありがとうございます。
いよいよ本格的な冬が迫っております。
長らく続いたクールビズも終わりを迎え早一ヵ月超というところです。
もともとクールビズ期間中であっても可能ならばネクタイは締めたいと
安易にネクタイを外すことに抵抗のある方が麻布のお客様には
多くいらっしゃる感じが致します。
今回はこれからの季節に首元を彩るネクタイを茶系から数本ご紹介します。
①ウール素材のストライプネクタイ
中間色であるベージュに冬場に映えるえんじ色の差し色
昨今人気のあるグレーや茶系のスーツとの相性も良いです。
ウール素材は、その色味の柔らかさが魅力、季節感の出しやすさも良いです。
¥7,150
②小紋柄
わが国では柄のネクタイと言うとストライプを真っ先にイメージされる方は多いでしょう。
柄の序列的にはストライプは意外にも下です。
畏まった場やオフィシャルなシーンでは避ける方が無難です。
今回の小紋柄は茶色に水色ですので
オフィシャル感はありませんが…。
諸外国ではオフィシャルのシーンでは無地か
程良い小紋柄を身に付ける姿をよく目にしますね。
ビンテージシリーズ¥9,350
③セッテピエゲ
芯地を省いたイタリアの伝統工芸品とも言える美しいネクタイです。
独特のクタッとした締め心地はスカーフのように感じる方もいらっしゃいます。
ジャケパンでの着こなしやイタリアテイストの仕立が好きな方に特におすすめします。
変形小紋柄とでも言いましょうか。やや独特なビンテージの雰囲気もあります。
奇抜な色味ではないので使い勝手が良いです。
Atto Vannucci¥33,000
ある御方が「だらしなくネクタイを締めるならば無い方がマシ」との
格言がありましたが全くその通りだと感じます。
今回ご紹介のネクタイに限らず、柄や色に限らず
締め姿がだらしないとスーツ全体もそのような印象に残念ながらなってしまいます。
締め方のアドバイスもさせて頂きますので是非お気軽にご相談ください!
【ご予約優先制のご案内】
店舗へのお電話に加えWeb予約を承っております。
※麻布テーラーは完全予約制ではありませんので、
ご予約なしでご来店頂いても問題ございません。
既にご予約を頂いている時間帯には
予約が優先となりますのでご了承下さい。
また、ご予約の場合でも、前のお客様との兼ね合いで、
お待ち頂く場合もございます。
ご来店を心よりお待ちしております。
メールマガジン配信のご案内
月に数回麻布テーラーよりフェアやお得な情報をお送りします。
公式インスタグラム
麻布テーラー横浜
〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2-12-5 城勘ビル5F
Tel:045-313-5933
営業時間:12:00~20:00(土日祝11:00~20:00)
Last Order:19:30
定休日:木曜日