一生に一度の成人式 ~麻布テーラーで仕立てるオーダースーツ~
いつも麻布テーラー横浜店のブログをご覧頂きまして、誠にありがとうございます。
時間の流れは早いもので、11月も半分が過ぎ2024年も残すところ1か月半となって参りました。最近では成人式用のスーツをご注文に、ご家族でご来店頂く機会が増えております。
一生に一度の晴舞台、オーダースーツという形で私共も新成人の皆様の門出を祝福したいと思っております。
そこで今回は成人式にお勧めのスーツをランク別、金額別にご紹介して参ります!
まずご紹介したいのは麻布テーラーの入門価格としてご用意しているGrand Marquis。
スタートプライスではありますが、国産尾州のウール100%の生地としてお値段以上の仕上がりとなっております。
続いても国産尾州で織られたウール100%ではありますが、先程のGrand Marquisより機能性を備えた生地となります。伸縮加工や撥水加工を施しておりシワにも強い耐久力のあるスーツとなります。
ビジネススーツとしても人気の高い生地となりますので、そのままお仕事用として即戦力となります。
ここからはインポート生地。フランスの生地商社であるDORMEUILは、[007]や[キングスマン]などの映画にも度々使用される高級生地ブランドの一つです。
写真からも分かる光沢感や上品な雰囲気は、一生に一度の晴舞台には間違いの無い一着となります。
世界三大生地の一つとして認識されているLORO PIANA。
オーストラリアで行われるウールコレクションで最高級ウールを仕入れ、その中でも繊維の細い厳選したウールで織られるのがこのAUSTRALIS(オーストラリス)というシリーズです。
Super’150という超極細の糸で作られた生地は、艶やかな光沢感はもちろんスーツとしての品格が一気に上がる、他とは一線を画すスーツとなります。
今後のフォーマルな場や、活用シーンの多い紺無地ベスト付きスーツは、一人一着は必要になるかと思います。その中でもただの紺スーツでは面白くない!といった方にお勧めな生地もございます。
こちらはソラーロ生地という、縦糸と横糸と異なる色の糸で織られた生地になります。
写真のスーツは紺無地スーツに見えますが、縦糸に紺、横糸に茶の糸が使われおり、光の当たり方やシワによって薄っすら茶色にも見える不思議なスーツです。(残念ながら写真と同じ生地は品切れとなってしまいました…)
一着で様々な表情があるスーツは飽きることなく、また華やかな雰囲気の出るお洒落なスーツとなります。
いかがでしたでしょうか。
今回はベーシックな紺やグレーのスーツをご紹介致しましたが、麻布テーラーには約3,000種類の生地をご用意しております。新成人の皆様のお好みに合う生地がきっと見つかるはずですので、是非お店にてご覧下さいませ。
まだまだ年内でのお渡しが可能な時期ではあります。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
azabu tailor / 麻布テーラー 横浜MORE’S店
〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1-3-1 横浜MORE’S 3F
TEL:045-755-7630 不定休
メールマガジン登録
こちらからご登録ください