スラックスお仕立て時の小技!

ブログをご覧頂きありがとうございます。

今回はこれからの時期、ON,OFF大活躍のスラックスお仕立て時における

ちょっとした小技をご紹介します。

通常オーダーでパンツを仕立てる際には

裾口を折り返しの無いシングルか折り返したダブルをお選び頂きますが

このパンツは三つ折りと言ってジーンズの様に裾口を以下の写真の様に

ちょろっと折り返した仕様です。

この仕様にすると作った後に股下を長くすることは出来なくなりますが

↓こんなことが出来ます

そう、ロールアップです!

今回のようなジーンズ生地以外に綿チノパンや麻のパンツなどでこの仕様にして頂いても

非常に良いかと思います。

是非ご参考に。

LARUSMIANI ¥28,000+税~

合わせて読みたい記事

Pは【Phat】のP‼コート

  • #Pコート 横浜駅
  • #オーダーコート 横浜駅
  • #オーダースーツ 横浜駅
  • #ビジカジ メンズ
  • #横浜モアーズ スーツ

麻布テーラーのスマートトレンチコート

  • #オーダーコート 横浜駅
  • #オーダースーツ 横浜駅
  • #トレンチコート 横浜駅
  • #横浜モアーズ スーツ
  • #麻布テーラー 横浜

ブラウンジャケットで日常を暖かく。

  • #オーダージャケット
  • #オーダースーツ横浜駅
  • #ビジカジ
  • #ブラウンジャケット
  • #秋冬ジャケット