スーツと長く付き合うために

いつも麻布テーラー横浜店のブログをご覧頂き、
誠にありがとうございます!
西尾です(^^)
本日のブログを、いつもと少し趣向を変えまして、
スーツのお手入れについてお話しさせて頂きます♪
オーダー頂いたものを、長くお使い頂きたいので
是非参考にしてみてください!
1.スーツにお休みをあげる
私たちも働きづめだと、疲れてしまいますよね?(笑)
スーツも同じで、連続して同じものを着用すると、
汗などの影響で、スーツが早く傷む原因になります。
染み込んだ汗を飛ばしたり、シワの回復の為にも
スーツは1日着たら、1日お休みさせてあげてくださいね♪
2.ポケットの中身を出す
スーツのポケットに、物を入れられる方は多いのではないでしょうか?
全く何も入れないというのは、ビジネスマンの方だと
難しいお話だと思います。
重要なのは、お家に帰られてから、その中身を
出すか、出さないかというところです!
ポケットの型崩れの原因となりますので、
お家に帰られたら、中身はしっかり出しましょう(^^)
3.ブラッシングをしてあげる
着用後のスーツって、実はほこりがたくさん溜まっています。
ブラシを使って目に見えないほこりを落としてあげましょう!
ブラッシングの方法は、
まず全体を軽く叩いてほこりを浮かせ、
上から順にかけていきましょう!
衿裏もブラッシングすると、なお良しですよ!
ブラシは静電気の起きにくい天然素材の
豚毛や馬毛がおすすめです(^〇^)!
面倒かと思いますが、せっかくオーダーしたスーツを
長く着るために、スーツのお手入れを
是非行ってみてください!
手間をかければ、より一層自分のスーツに愛着が湧くはずです♪
西尾