LONDON LOVE。
パリに向かうEUROSTARでこのブログを書いています。EUROSTARでもこんな感じで、私のアシスタントはムードメーカーとして頑張っています??
そして、ロンドンに入ったとたんに、みんな何故か楽しそうです(笑)。
ということで、今回はロンドンダイジェストをお送りします。
もちろん、ロンドンに来た目的は仕事です。ロンドンから電車で約2時間移動してLEEDSの「Abraham Moon & Sons」へ。来期のオーダーコートフェア用のスペシャルファブリックを手配したり、毎シーズン完売するマフラーをサンプリング依頼したり、某有名アウターメーカーとのコラボレートファブリックを○○(これは極秘です!!)したり。。。
ロンドンから電車で約1時間移動してBEDFORDの「TUSTING」へ。来期のスペシャルモデルのバッグをサンプリング依頼したり。。。
テーラーにとってのルーツであるSAVILE ROWをリサーチしたり。。。
最後は、お約束のPUBで乾杯(笑)。
充実のロンドン4日間滞在でした。そして、充実といえば、私は10日ぶりの休日が1日だけあり、1人でロンドンを満喫しました。フィレンツェでもコモでもミラノでもショッピングをする時間が無かったので、気合いを入れて?!今ロンドンで最もホットなサブカルチャーの発信地になっているイーストロンドンのショーデイッチへ。
ここはブリックレーンを中心に感度の高いヴィンテージショップが林立していることで有名です。もうひとつは、私のお目当てである「SPITALFIELDS MARKET&BRICK LANE」です!
ここは、土曜日以外は毎日開催しているようですが、木曜日と金曜日はインテリアや雑貨、ファッションが充実するのです。学生時代の代々木フリーマーケットに始まり、現在では様々な国でマーケットに行くことが私の楽しみでもあります。さて、今回の収穫は??
ヴィンテージのGLOBE TROTTERのスーツケースです。中のステッカーも綺麗に残っている極上のコンディションでした。ロゴからしてもかなり古い時代の物だと推測されます。さて、肝心の値段は??なんと、値切って、値切って、£40にしてもらいました(驚)。これだから、マーケットは止められません(笑)。
ちなみに、店主はこんなに個性的。いちいち、ポーズを取るナルシストです。でも、こんなロンドンは大好きです(笑)。