人気商品の先買いリスト教えます。

先日は社内の管理者研修会がありました。販売従事者だけではなく、工場部隊から我々本部まで全国から管理者が集結して一泊二日で様々なプログラムを行います。服装は、勿論ジャケット着用、ネクタイもしていない人はいませんでした。このように、クールビズとはいえ、時と場合によっては、クールビズスタイルでは望めない仕事も沢山ありますよね。

ということで、今回はネクタイのお話しです。人気商品の先買いリスト筆頭!毎シーズン約3,000本を完売するベストセラー商品のご紹介です。

私のブログで度々登場するイタリアの上質なシルク産地として知られるコモでの仕事。コモでは最大のシルク生産企業の1つであるCANEPA(カネパ)に毎シーズン出向き、そこで依頼して生産してもらった生地を日本に輸入して、日本の某優良ネクタイ縫製工場で仕上げたネクタイが麻布テーラーのオリジナルネクタイです。

カネパといってもネクタイブランドではなく、あくまでシルク生産企業なので表に名前が出ることはありませんが、誰もが憧れるとにかくスゴイ有名ブランドのネクタイ生地やチーフ、ストールなどの生地生産を数多くしています。

有名ブランドとの取組で培われたデザイン技術はもちろんですが、それらのデザインを可能にする糸の豊富さがここの特徴です。特にタテ糸は、日本では効率を重視して、一般的には黒と白のみ。秋冬は黒、春夏は白といった感じで使い分けながらヨコ糸で色柄を出しています。しかし、ここでは色タテ糸が豊富にあります。例えば、タテ糸を黒でヨコ糸を紺の生地は純粋な紺色にはなりませんが、タテ糸を紺でヨコ糸も紺の生地は綺麗な深みのある紺色にはなります。ネクタイで重要なキレイな発色は、こんな小さな変化で差が出るのです。

勿論、近年では定着したメランジ(フランス語のMELANGE(「混合する」の意が由来で、本来2色以上の霜降り糸を用いた織物や編み物)もメランジ糸を自社で作っています。日本はメランジ糸を購入する機屋さんが多いようですが、霜降り糸の2本の配色の妙がデザインに大きく差が出ます。

ちなみに、このような産地に小売業が自ら足を運び企画をするのは珍しいケースだと思います。一般的には、ネクタイメーカーさんがコモのような海外産地で企画したコレクションの中から、我々のような小売業が日本でセレクトして生産してもらうのが一般的です。しかし、麻布テーラーはダイレクトにネクタイ生地から企画をします。そのような企業努力でカネパ生産の高級イタリア生地を使用しても¥6,500+税という価格でご提供しています。もちろん、セールにもしません。

秋冬シーズンのネクタイは、グレースーツのトレンドから相性の良いビンテージレッドが新鮮です。メランジのマットな素材感は継続していながら、1980年代を彷彿とさせる英国風のサテン調のシャイニーなメダリオン柄も新たに拡大しています。麻布テーラーのオリジナルネクタイもこのようなトレンドを背景に自らバッチリ企画をしております。店頭には明日には入荷予定です。新作の服地のリサーチを兼ねて、是非、人気商品の先買いもご検討下さい!!

合わせて読みたい記事

安い?!

プレス展示会。

パリに着きました!