五輪と麻布。
4年に一度のスポーツの祭典、夏季オリンピックが開幕されました。開会式のテレビ中継が土曜日だったこともあり、自宅にてライブで見ることが出来ました。
しかし、こんな時まで職業病で多種多様なデザインのユニフォームが気になります(笑)。イギリスはステラ マッカートニー、カナダはディースクエアード、アメリカはポロ ラルフ ローレン、イタリアはエンポリオ アルマーニ EA7、フランスはラコステ、スウェーデンはH&M等々、アスリート引き立たせるモダンなデザインは、ユニフォームという概念を覆す新しさを感じます。
ちなみに、日本のユニフォームは??ノーコメントです(苦笑)。麻布テーラーにお声がかかる日を待ち望んでおります!!!
そんな、麻布テーラーですが、歴史を辿るとオリンピックのユニフォームと無関係ではないらしいのです。日本人選手団が初めて日の丸カラーのユニフォームを身にまとって行進したのは1964年の東京オリンピックの開会式。ブレザーは赤で3つボタン、パンツとスカートは白で日の丸をイメージしたデザインは印象的なものだったと聞きます。その仕立ての一部を弊社が担当していたというから驚きです!!!
嘘ではありません。私が入社した当時の会社案内にも書いてありました。一応、これを書く前に専務に確認をしたので間違いありません。麻布テーラーはこのようにモノつくりの歴史がある会社でもあります。言い換えれば、麻布テーラーも五輪品質です!
そして、驚きといえば、麻布テーラーは小売業でありますが夏休みがあります。8月11日から15日までSQUARE梅田とR&BLUESブリーゼブリーゼ店を除く全店でお盆休みをいただきます。ご注文いたただいた商品のお受け取りなどで、お客様にご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようよろしくお願いいたします。
【2016年8月11日(木)〜2015年8月15日(月)】
&B札幌店 / 銀座3rd店 / 銀座7th店 / &B銀座six店 / 新宿East店 / &B新宿South店 / 渋谷店 / 池袋店 / &C表参道店 / 日本橋店 / SQUARE二子玉川店 / 吉祥寺店 / 大宮店 / 横浜店 / &B名古屋店 / 名古屋駅店 / 京都店 / 難波店 / 心斎橋店 / &C千里店 / 神戸店 / SQUARE福岡店 / 博多店 / Azabu Tailor Crest / AZABU THE CUSTOM SHIRT銀座店
※SQUARE梅田、R&BLUESブリーゼブリーゼ店は通常通り営業しております。
私は一足早い夏休みで本日から家族で帰省途中です。休みの移動中にブログを書いている場合ではありませんが、これも職業病です(汗)。
最後に、職業病??ではありませんが、オリンピックの開会式の選手団の中でユニフォームを一番お洒落に着こなしていたと個人的に思うのは、やはりイタリアでした。そして開会式で一番はしゃいでいたのもやはりイタリアでした。これも一種のイタリア人の職業病的な特性なのでしょうね(笑)。