コットンスーツのご紹介
ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
今回は仕上がってきたばかりのスタッフ實川のスーツをご紹介させて頂こうと思います。
少しカジュアルな要素を取り入れたスタイルを好む實川らしくコットンスーツを仕立てました。
THE PANTS
スーツ ¥49,000+税~
ジャケット ¥31,000+税~
スラックス ¥18,000+税~
色は少しわかりにくいですが、少し暗めのベージュで仕立てています。
實川はよりカジュアルに着こなすためにポケットチーフを入れていませんが、より上品に着こなしたい方やビジネスシーンでお使いいただく方には、ポケットチーフを入れて頂くことをおすすめさせて頂きます。
ステッチもスーツでご指定頂くことの多い端ステッチに比べカジュアルな印象の強まる0.6mmステッチを用いています。少し内側に入っています。
パッチポケットはカジュアル感が強まる仕様ですので、今回のようなカジュアルな素材をお使い頂くと、ジャケット単体でもお使い頂くのにもピッタリです。お話をさせて頂いたお客様の中には、スーツでも腰にフラップの無い仕様を好まれ、「パッと見たシルエットがすっきりするのでパッチポケットにします」という方もいらっしゃいました。
裾口もダブルにし、ローファーと合わせて軽やかな足元を目指しました。夏は写真のように素足を見せて、涼しくなってきたころには靴下の色をコーディネートのアクセントと出来るようにしています。
また實川は肩幅が広く、ウエストが非常に細いというのが、体の特徴になります。今回は肩回りをコンパクトにして、肩幅を強調しないように袖のつけ方を工夫しました。
「シャツ袖」という仕様です。スーツには方の横に「たれ綿」と呼ばれる肩まわりを構築する副資材が用いられることが多いですが、その「たれ綿」を用いずにシャツと同じ袖のつけ方をした仕様になります。あくまでもイレギュラーなケースですが、これにより本来取るべき肩幅よりも少し内側に入れても着用感を楽にしたまま、コンパクトなサイズ感で仕立てて頂くことができます。
肩回りが強調されず、体のバランスが綺麗に見えます。
コットンスーツは、皺が入りやすいのでカジュアルなイメージが強くなりますが、良い面では着回しのしやすさや着るごとに体に馴染んでくる、服を育てる楽しみがあります。インナーをシャツからTシャツに変えて頂ければお休みの日にもお使いいただけたりと、長い時間、様々なシーンで着用していただけますので、休日を含めたお客様自身のスタイルとしてぜひおすすめさせて頂きたいと思います。
コットン素材の生地は他にも多数ございます。
今回のようなニュアンスてご提案させて頂きたいものではほかにも夏の定番シアサッカーやリネン素材もおすすめです。
ビジネスウェアを中心にご提案をさせて頂いておりますが、仕事もお休みも自分らしく楽しく過ごせるお手伝いを洋服を通してさせて頂けるよう努めていこうと思いますので、よろしければぜひスタッフまでご相談下さい。
スタッフ一同ご来店を心よりお待ちしております。
初めてのご利用の方はこちらをぜひご覧ください。
【麻布テーラー 吉祥寺店】
Address:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-2-7 プラザ・オギノ2F
Telephone:0422-20-8520
Opening Hours:12:00~20:00(土日祝11:00~20:00)
Last Order:19:30
Regular Holiday:木曜日
過去の吉祥寺店ブログはこちらからご覧ください。☟
セールやお得なフェア情報などのご案内を、メールでお知らせするazabu tailor e MAGAZINEはこちらです。☟