ウールタイの魅力

いつも麻布テーラー吉祥寺店のブログをご覧いただき、
誠にありがとうございます。
今年も残すところあと少しですが、いかがお過ごしでしょうか。
気温も差がり、一層寒さの増すこのシーズン。
皆様には是非、ウールタイをお召しいただきたいです。
ウールタイは一般的なサテンのネクタイとは異なり、
起毛感がある素材の為、コートやマフラーなどと抜群に相性が良いのです。
今回はウールタイを使った様々なVゾーンをご紹介しますので、
参考にしてみて下さい。
※今季のトレンド色はグレーですので、
グレーサキソニーのスーツをベースにコーディネートしてみました。
「落ち着いた大人の着こなし」がテーマです。
1.
azabutailor original ¥4,500+税
グレーのスーツにグレーのネクタイ。
一見当たり前のような合わせですが、
ポイントはスーツとネクタイが共に起毛感のある素材であることです。
無地のスーツに対して、ネクタイはヘリンボーンの織柄が入っており、
微妙な変化を付けているのも単調になりすぎないコツです。
シンプルではありますが、
紳士的かつ、より秋冬らしい温かみを演出できるおススメの組み合わせです。
2.
azabutailor_TES ¥8,500+税
こちらは大柄の入ったウールタイを合わせています。
スーツとシャツの柄が控えめの為、
Vゾーンには大柄を持ってくるのも素敵です。
全体の印象を引き締めてくれる効果に加え、
こなれた印象が出るのでおススメです。
色合いのトーンがスーツとネクタイでそろっているのもポイントです。
3.
azabutailor_CANEPA ¥6,500+税
こちらは少し鮮やかなブルーを入れる事で、
重くなりがちな秋冬の着こなしを軽快な印象にしております。
こちらのウールタイはネップと申しまして、
筋や粒の浮いた独特の素材感です。
ほかの方とは少し違ったものを
お探しのお客様には非常におススメですね。
いかがでしたでしょうか
今回はウールタイについてのご紹介でした。
店頭にはこちらに紹介しきれない他のウールタイもございますので、
是非ご来店頂き、お手に取ってご覧になってみて下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
初めてのご利用の方はこちらをぜひご覧ください。
【麻布テーラー 吉祥寺店】
Address:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-2-7 プラザ・オギノ2F
Telephone:0422-20-8520
Opening Hours:12:00~20:00(土日祝11:00~20:00)
Last Order:19:30
Regular Holiday:木曜日
過去の吉祥寺店ブログはこちら↓↓
お得なフェア情報などのご案内を、メールでお知らせするazabu tailor e MAGAZINEはこちら↓↓