2020AW仕立て上がりのご紹介
【ご予約優先制のお知らせ】
麻布テーラーでは昨今の情勢を受けて、ご予約様優先制にてご案内をさせて頂いております。
『WEB予約』と『お電話』でのご予約を頂く事が出来ます。
『WEB予約』
翌日~約1か月後までの空き状況を確認頂き、ご都合の良い時間をお選び頂く事ができます。
営業時間外でもご予約頂けますので、ご都合に合わせてぜひご活用ください。
『電話予約』
当日の空き状況によりご予約を頂く事ができます。お気軽にお問い合わせください。
深澤です!今日はお客様にも好評頂いているサンプルをご紹介させて頂きます。
ダブルブレストの貫禄漂うグレースーツです。
グレースーツは無彩色なためにコーディネートの幅が広いと思います。シチュエーションに合わせて様々に楽しんで頂けるのが、おすすめの理由です。
使用した生地は、「WORLD TRAVELER CLASSICS」のCOVERT LIGHT STRETCH。シングルスーツで¥60,000+税でお仕立て頂けます。
カバート(COVERT)は、もともと英国で狩猟用のコートとして着用されたカバートコートを仕立てる際のカバートクロス、のカバートです。
コートの生地と言われていたくらいですから、かつてはさぞ生地も厚かったのだろうと思います。現在でもウエイトは重くなりがちな生地のようですが緯糸に単糸を用いる事で、320g/mの冬物として幅広く提案できる生地を実現しており、ナチュラルストレッチとナノ撥水機能を持たせていますので、ビジネススーツとして申し分ない生地です。申し分ないどころか、おすすめです。
画像でお伝えしきれないのが残念ですが、少し光沢を感じます。洗い工程の後、2つのプレス機で仕上げる事でこの光沢をつけているそうです。
粗野な印象ばかりが強く出てしまうと、なんとなく周りの方との馴染みが悪くなってしまうこともあると思いますので、これだけ上品に見えるのに、かつカントリーな雰囲気を感じる生地は、お仕事だけでなく様々なシチュエーションで素敵に見えると思います。
ダブルブレストの中でもこちらは一番下の釦を留めるデザインです。Vゾーンが深くなり、寛いだ雰囲気がでます。
釦は椰子の実を原料とするナット釦。経年変化で色が深くなっていくのも楽しんで頂けます。色はグレーを選んで、生地のカントリー感を強調しないように見えると良いなと思って選びました。どうでしょうか。
ネクタイ・チーフを変え、ブートニエールをつけてみました。
少々華やかすぎるVゾーンですが、小物でこんなにスーツの印象が変わります。スーツが出来上がるまでも楽しみですが、ぜひ出来上がったスーツに合わせて小物のコーディネートも楽しまれて下さい。
グレーに限らず、カラーバリエーションもご用意しておりますので、ぜひ店頭でご覧になってみてください。
スタッフ一同、心よりご来店お待ちしております。
↓ ↓お得な情報はメールマガジンにて配信中!登録はコチラ↓ ↓
↓ ↓麻布テーラー京都店はこちら↓ ↓
麻布テーラーインスタグラム始めました。