秋のすすめ~SMITH WOOLLENS~

皆様こんにちは。
真夏の気温が続き、陽が落ちてもなかなか涼しくならなくなりましたね。
先日に出勤中の列車にて、ふと周りを見渡すとジャケットを着用しているのが自分ぐらいだということに気付き、遅ばせながら真夏の到来を感じました。(笑)
しかし、この気温のなかでも外回りでジャケットを着用している方がいるのだと考えると頭が上がりません。
今回はそんな外回りの頑張るビジネスマンの方々にオススメしたい、通気性を取り入れながらもシワと耐久性に優れた秋口からおすすめなファブリックのご紹介です。
SMITH WOOLLENS 上下シングルスーツ ¥100,000+税〜
スミスウーレンズは1920年代創業のメーカーで、当初からクラシカルテイストで英国らしい目付の良いガッチリとした生地感が人気を博していたそうです。
尚、この春夏トレンドにもなったソラーロと呼ばれる玉虫色のファブリックはこのメーカーが発祥です。
なかでも今回ご紹介するのがFINMERESCO(フィンメレスコ)。
フレスコやポーラーという生地に聞き覚えのある方もいらっしゃるかと思いますが、それらと同様に3本、4本の糸を強く撚って合わせていき、弾力と通気性に富んだ生地感に仕上げていきます。
今回フォーカスを当てたのは3PLY。
3本の糸を撚って合わせて1本の糸として使用した生地感です。
4PLYの生地感じに比べて少し軽く、都会的でビジネスシーンにも溶け込み易い印象です。
シワに強く耐久性に富んでおり、同時に通気性もある程度兼ね備えることができて、春秋といった端境期にはピッタリな生地感です。
280〜310gなので、ウェイトでいえばオールシーズンいける生地とも捉えることができます。
写真映えしないモデルで恐縮ですが、ハリコシの良くて襟元の返りが綺麗な仕立て映えする生地感です。
外回りや出張が多い方など、この機会にいかがでしょうか。
皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。
大宮店 脇山