こんなジャケットの仕立て方はどうですか?
&C麻布テーラー表参道店のブログをご覧の皆様こんにちは。清水です。
今回は、ジャケットやスーツを冬用の重量感ある生地でお仕立ていただくと、どうしても重たくなってしまうといった、お声を接客中に耳にすることがちょこちょこございました。
なので、重量感のある生地で暖かさはしっかりと確保しつつ、軽く仕立てることのできるライトコンフォート仕様をご紹介致します。
まず、そもそもライトコンフォートとは…
・毛芯地の繊維間に大量の空気を含ませることで、ボリューム感を保ちつつ通常よりも40%軽量化されている
・アンコン仕立てとは異なり、超軽量の肩パットとたれ綿を使用することでスーツ本来の着用目的を果たせるようになっている
なので毛芯を使用しながらとても軽く仕立てることが可能なので、アンコン仕立てとは異なり型崩れが起きにくいといった点が、ライトコンフォート仕立ての良いところです!!
ここで、ライトコンフォート仕様でぜひお仕立てしてみていただきたいのが、コート生地でジャケットを仕立てるという方法です。コート生地なので、普通のジャケット生地よりも遥に暖かく、生地によってはコート特有の手触りの良さも楽しむことができます!!
今季清水がコート生地で仕立てたジャケットがこちらです。
正直、今くらいの気温だと暖かすぎるくらい暖かいです笑なので、コートを着るのが少しな…という方や、寒さに弱い方にはもってこいだと思います!
コーディネートとしては、少しかっちりと着用したいときに、シャツを着てタイドアップを。休日のカジュアルなスタイルの時は、デニムやチノパンに、タートルネックなんかを合わせてあげれば良いかと。
※ライトコンフォート仕立ての軽さは、是非サンプルのご用意がありますので、店舗で着比べをしていただければと思います!!
■□オーダーアイテム・洋品等のお得な情報はメールマガジンのみで配信しております□■
>>>過去の&C azabu tailor 表参道店ブログはこちら<<<
&C azabu tailor 表参道店は、オーダースーツ、オーダーシャツ等、各種オーダーアイテムをお取り扱いするazabu tailorと、仕立て屋が考える本格的な既製ドレスシャツ・ドレスカジュアルシャツを中心に、各種ビジネスアイテムをお取り扱いするAZABU THE CUSTOM SHIRTとの複合店です。お客様に合わせたドレス・ビジネススタイルをトータルでご提案いたします。;