

新宿EAST店のブログをご覧の皆様、いつもありがとうございます。
野間です。
何度か写真では登場しておりますが、ブログを書くのは初めてです。
よろしくお願いします。
今回はピーコートについてお話をしたいと思います。
そもそもピーコートってなに?というところです。
セーラー(船乗り)たちが愛用しているものが、各国海軍の水兵用のユニフォームとして採用されたことに由来するようです。
1797年のアメリカ海軍誕生時のたった一枚の規則書にはもうピーコートの記述があり、ボタンはクサリがからまった錨「ファウルアンカー」とすることまで決められていたようです!
そしてこの「ピー」ですが、オランダ語のピーイエッケル(Pijjekker)から来たもので、粗ラシャのジャケットという意味のようです。
またダブルブレストにより、右前合わせ、左前合わせのどちらからでも留められる仕様は、風向きに応じて体の中に入ってくる風をシャットアウトするためです。
右を前にして着ているピーコートを見れば、右からの風が吹いているということですかね・・・
さてこのピーコートも麻布テーラーではオーダーでご注文いただけます。
フォーマルシーンで着るというより、オフの時の装いの一つとしてお楽しみください。
10月24日までの期間限定ですので、お考えの方はお早めに!
オーダーピーコート ¥59,000+税~
野間
麻布テーラー新宿EAST