『ディテール=拘りの心③』

さて本日のブログは…

スラックス仕様とジーンズ仕様をさり気なく取り入れているヤコブコーエン・ジーンズ。

今回はその裾口に焦点を当ててみました。ヴィンテージ系デニムで必ずと言っていい程施されている裾始末”チェーンステッチ”です。

シンプルなシングルステッチに比べて、少し縫い目に”緩さ”が生まれ”浮き”ができる分、摩擦による裾周りのアタリが出やすくなる(=風合いが出る)特徴があります。

いかがでしたでしょうか?!こちらもヤコブ・コーエンのこだわりの仕立ての部分です。この辺りも実感しながらご着用いただくと良いのではないでしょうか。

では、また次回。

ちなみに、、、

二子玉川店ではGALLERIANT POP UP SHOPも開催中!⇒詳細はコチラ

《GALLERIANT POP UP STORE 》
開催期間|12月6日〜12月25日
開催店舗| SQUARE二子玉川店 / SQUARE梅田店 / SQUARE福岡店

■詳しい店舗情報はこちらよりご覧下さいませ。
→ → → &B azabu tailor 新宿SOUTH店情報 ← ← ←

azabu tailor e-magazineのご登録はこちららよりどうぞ。

合わせて読みたい記事

清涼感と洒脱さを両立する「ANGELICO」シアサッカージャケットのご紹介

  • #ANGELICO
  • #オーダー
  • #シアサッカー
  • #ジャケット
  • #チェック柄

重厚感と洒脱を併せ持つ一着。W.Billリネンジャケットの魅力

  • #オーダージャケット
  • #リネン
  • #夏
  • #新宿
  • #麻

実用と洒落を両立。撥水ストレッチの”深みグリーン”スーツ

  • #azabu tailor
  • #marlane
  • #オーダースーツ
  • #グリーン
  • #ヘリンボーン