究極のドレスウールチノのお勧めコーディネート
ここ数日、日中の気温が上がり春夏の装いをあれこれ夢想しつつ仕事しています。
この春夏のお勧めはパンツの目立つクールビズに、威力を発揮する
シルエットの美しい究極のドレスウールチノです。
サンプルを初めて見た時にハッとさせられたのは4色のラインアップに カーキがあること。
スーツ生地では珍しいカラーを加えているところに コーディネートを
楽しんで欲しいという意図が感じられます。
一般的にカーキのパンツだとスニーカーやブーツをあわせたくなりますが、
今日ご紹介するオススメのコーディネートは、紺のジャケット+黒の革靴です。
ドレスカジュアルでのカーキのパンツにあわせる革靴のポイント
〇 色は黒
ブラウン系もカーキと相性いいですがカントリー調のカジュアル感が
強くなるので、黒靴をあわせるとすっきりまとまります。
〇 ソリッドな表革
ヌバックやスエードよりソリッドな表革でカジュアル感をセーブするくらいが好バランスです。
〇 Uチップかローファー
ドレス感が強すぎず、カジュアルになりすぎないUチップかローファー あたりがお勧め。
カーキパンツ+ブーツはサバイバルゲーム感?が 強くなるのでビジネス兼用なら避けるのが無難です。
二子玉川店では本当に良い靴にこだわるトレーディングポストの 革靴を
試着してパンツやスーツとのコーディネート選びが出来ます。
試着室のすぐ前にシューズコーナーを配置しています。
上記のカーキのドレスウールチノに黒の革靴にあわせるならネイビーの ジャケットがお勧め。
定番の紺ジャケット+黒靴コーデにあえてのカーキパンツで 他人と被らない
外しコーデの大人スタイルはいかがでしょうか?
フランス映画でよく見るパリの街角のドアを 彷彿させるカーキを取り入れた、
上品なフレンチテイストのコーディネートが完成します。
今回ご紹介する尾作隼人氏監修のドレスウールチノは
ツープリーツでありながら股上深すぎず、渡り幅もほどよく抑えられています。
また張りのあるウールギャバジンなのに履きやすく動きやすいと試着なさると
感動してオーダー即決される方が多いパンツです。
ぜひ店頭で貴方も究極のパンツの履き心地を体感下さい。
尾作隼人氏のドレスウールチノパンは札幌店、銀座7th店、二子玉川店、&B名古屋店、
梅田店、福岡店の6店舗でお取り扱いしております。
*限定100本のオーダー受注ですので
ご興味をお持ちの方はお早目の検討をおすすめいたします。
*好評につきネイビーは早くも完売致しました。
オーダー価格 : 税込 ¥39,600
納期 : 約一か月
前回の二子玉川店の尾作隼人氏監修ドレスウールチノ紹介ブログはコチラ
麻布テーラー公式サイトの特集ページはコチラ
さらに企画した本人自ら語る発売にいたる裏話はコチラ
-事前予約のご案内-
-営業時間-
平日 12:00-20:00
土日祝 11:00-20:00
-定休日-
木曜日(祝日は営業となります)
※事前予約について
・WEB、お電話よりご予約を承っております。
・当日予約はお電話のみでのご予約となっております。
・完全予約制ではございませんが、ご予約頂きますとスムーズにご案内できます。
・着用日のご相談、担当スタッフのご希望がある場合はお電話にて承ります。