スタイルで選ぶ
コート
スーツ
ジャケット
検索
麻布テーラーのスタッフによるコーディネイトスナップです。お仕立て時のご参考にしていただければ幸いです。
リネン素材の涼しげな印象のジャケットです。カジュアルになり過ぎないようプレーンなシャツを合わせました。
少し光沢感のあるジャケットなので、同じような質感のカリビアンコットン生地のシャツを選びました。
トレンドのベージュをメインカラーにしました。ジャケットのチェック柄のグレーを拾い、スラックスをグレーに。また全体的に淡い色目なので、シャツとネクタイはブルーを選びメリハリをつけました。
ステレッチ性のあるシアサッカー生地。動きやすく快適な着心地で、ジーンズやコットンパンツなどカジュアルなコーディネイトとも相性が良いジャケットです。
チェック柄のジャケットは少し主張が強いので、色数を抑えることを意識しました。ブルートーンの無地のシャツ、ネクタイ、スラックスでシンプルにまとめています。
チェック柄ジャケットにスラックス然としたオーダーのホワイトジーンズを合わせ、マリンテイストを意識しました。
爽やかなロンドンストライプ柄に加え、襟型はカッタウェイを選び涼しげな雰囲気にまとめました。
イタリア・マルラーネ社の生地を使ったベージュのチェックジャケットです。ジャケットのチェック柄が主張強めなので、スラックスとシャツは控えめにまとめました。
ブルーの濃淡でアクセントを付けた。落ち着いた雰囲気のチェック柄がポイントです。シャツやチーフも同系色でまとめることで、着こなしにまとまりが出てきます。
金のメタルボタンやチェンジポケット、サイドベンツなどアメリカンクラシックなブレザーを意識しています。ボタンダウンシャツを合わせ、統一感が出るようにしました。
経糸にブラウン、緯糸にびグリーンの色糸を使用し織り上げられた生地。リネンをベースにウールとシルクもブレンドされた色合いも表情も豊かなジャケットです。
生地は上下ともにアンジェリコのフレスコ素材を選びました。ブルーのワントーンでまとめることで、涼しげな印象になるよう意識しています。
ウールとコットン、ナイロンがミックスされた生地です。特に白ベースの明るい印象のものはオーダーだからこそ楽しめる生地ではないでしょうか。
よく見ると格子状の模様が見えるバスケット織りされた生地を使ったジャケットです。一見ベーシックな生地に見えますが、ざっくりした生地感がカジュアルな雰囲気も醸してくれます。
ウールとシルク、リネンがミックスされたサマーツイードジャケットです。Vゾーンはデニムシャツとネイビーのニットタイでブルー系にまとめ、コーディネートの色数を3色に抑えました。
1
2
3
4
次へ
Archive
- アーカイブ -
2021 FEBRUARY (6)
2021 APRIL (1)
2020 MARCH (11)
2020 OCTOBER (24)
2019 DECEMBER (16)
2019 SEPTEMBER (18)
2019 APRIL (21)
2018 DECEMBER (16)
2018 SEPTEMBER (17)
2018 APRIL (20)
2017 SEPTEMBER (16)
2017 JULY (27)
2017 SPRING/SUMMER (37)
Style
- スタイル -
ブレザー (11)
コート (75)
スーツ (95)
ジャケット (49)