スタイルで選ぶ
コート
スーツ
ジャケット
検索
麻布テーラーのスタッフによるコーディネイトスナップです。お仕立て時のご参考にしていただければ幸いです。
ホップサック生地を用いたダブルブレストをデニムに合わせました。重厚感があるジャケットなので、軽やかなカラーリングのレジメンタルタイでバランスを図っています。
ドレスでもカジュアルでも使用できる、ピンオックスフォード素材のシャツを選んでいます。
ざっくりとした素材感のグレーのブレザーです。Vゾーンはブラックのギンガムチェックとグリーン×イエローのレジメンタルタイで作り、明るい印象にしています。
落ち着きのあるチェック柄ジャケットに薄いパープルのシャツを合わせ、上品に仕上げました。
マイクロチェック柄生地を使い、ライトコンフォート仕立てでオーダーしました。ナチュラルストレッチ素材で撥水性のある生地なので、動きやすく雨の日にもおすすめです。
細かなチェック柄をあしらったシャツは、ノータイで着用しても様になる一着です。
スーツが柄モノなので、トーンを合わせつつシンプルで抜け感のあるシャツを合わせました。
さりげないアズーロ・エ・マローネを表現できるチェック柄ジャケットです。洗練された印象を与えてくれます。
格子柄ジャケットに使われているブルーとブラウンで他のアイテムもまとめ、統一感を持たせました。ネクタイは少し主張のある柄モノを選び、コーディネートのアクセントにしています。
ベージュ、ブルーの3色が使われたチェック柄ジャケットです。主張のある柄なので、シャツやパンツなどをブラウン系でまとめ、落ち着いた雰囲気を足しています。
白とブラウンをベースに、爽やかさを意識してスタイリングしました。無地のシャツにニットタイというシンプルな組み合わせですが、タブカラーがさり気ないポイントになります。
生地はウールとシルク、リネンがブレンドされたジャケットです。涼しくてシワになりにくく、ドレッシーな雰囲気を楽しめます。
シアサッカージャケットにデニムシャツを合わせ、旬を意識しました。ボタンダウンにレジメタイでトラッドな印象を構築。
チェック柄ジャケットにスラックス然としたオーダーのホワイトジーンズを合わせ、マリンテイストを意識しました。
チェック柄のジャケットは少し主張が強いので、色数を抑えることを意識しました。ブルートーンの無地のシャツ、ネクタイ、スラックスでシンプルにまとめています。
1
2
3
次へ
Archive
- アーカイブ -
2020 MARCH (11)
2020 OCTOBER (24)
2019 DECEMBER (16)
2019 SEPTEMBER (18)
2019 APRIL (22)
2018 DECEMBER (16)
2018 SEPTEMBER (18)
2018 APRIL (20)
2017 SEPTEMBER (16)
2017 JULY (27)
2017 SPRING/SUMMER (38)
Style
- スタイル -
ブレザー (12)
コート (76)
スーツ (96)
ジャケット (42)