ちょっとイイ話③

池袋ブログをご覧いただきありがとうございます。

第3回ナチュラルクリーン講座にに行ってまいりました。

今回はシャツの洗濯からプレス、干し方と今まで以上に

楽しく参考になる講習でした。

その中でも今回はプレス(アイロンの掛け方)について重点的

に書いていきたいと思います。

まずアイロンをかける時のコツとして、

①少し湿った状態でかける

②必ず裏からかける(生地を傷めないため)

③アイロンを生地の上で何度も滑らせない

④自分流のアイロンをかける順番をもつ等があります。

上の写真は自分の手がアイロン台になるスグレモノです。

肩回りりや立体的に仕上げるとき便利です。

アイロンがけが上手になるとクリーニング代が浮くのはもちろん

シャツの寿命も延びますし,縮みも少ないなどいい事づくめです。

みなさんもぜひ始めてみませんか?

合わせて読みたい記事

夏を快適に過ごせるオーダーシャツ!

  • #アイスコットン
  • #イージーケア
  • #オーダーシャツ
  • #三輪
  • #接触冷感

スタッフ増田のNEWジャケット!

  • #azabutailor
  • #カルロ・バルベラ
  • #ジャケット
  • #ジャケパン
  • #三輪

洗える夏のスラックスは麻布テーラーで決まり!

  • #ウォッシャブル
  • #スラックス
  • #麻布テーラー
  • #麻布テーラー池袋店