夏への準備のご提案
ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
お客様へはお待たせをしてしまいお急ぎの方には申し訳ないのですが、スーツのお仕上がりがゴールデンウィーク前という時期になり、徐々に夏を見込んだお買い物をして頂く方も増えてまいりましたので、今年の夏をどう過ごそうかというご提案をさせて頂きたいと思います。
1.ライトコンフォート仕立て
重厚で構築的な見た目を前提に、芯地や縫製技術での工夫により軽量化されたスーツをお仕立て頂けます。
店舗で近日ご来店頂いたお客様にはご紹介させて頂き、試着をして頂いたお客様には「思わず笑ってしまうくらい軽い」とうれしいコメントを頂きました。夏は暑さや湿気などストレスの要因が多くなり、なかなかずっしりとしたスーツを着込もうという気持ちが湧かないという方が多い時期ですので、着心地は楽でありながら、見た目にはきちっと見えるスーツはビジネスシーンを快適にすると思います。楽に格好つけるにはうってつけの商品です!
2.ジャージージャケット+ドレスチノ
毎年好評を頂いているジャージージャケットに加え、昨シーズンからご注文を頂いている洗えるドレスチノのセットアップのご提案です。こちらも楽をしているようには見えないきちんと顔がおすすめの商品です。着心地の軽さ、伸縮性による快適さがジャケットを着用しなければならない場面でも役に立つと思います。またスラックスには見た目にはテーパードのきいた美しいラインを保ちながら、「洗える」ということが夏場にもおすすめしたい理由です。夏は汗をかいたり、梅雨の時期なんかには雨による汚れなど洗いたいと感じることが増える時期でもあると思いますので、遠慮せず(?)存分に洗ってお使いください。コットンは濡れても良い素材ですので、スーツをぬらさないように必死な雨の日の通勤も、気が楽になると思います。
3.ジャージースーツ、ジャージーシャツ
昨シーズンまではジャケットのみのご提案でしたが今年はスラックスも含めて、「ジャージースーツ」としてご提案をさせて頂きます。ジャージージャケットについてお話をさせて頂く中で伸縮性による快適さに興味を持って頂けても、「仕事の都合上ジャケパンはできない」「スーツで仕事をしたい」という方も数多くいらっしゃいましたので、そんな方にはお待たせしましたと言わんばかりの商品です。ジャケット同様に快適さやフィット感に加えきちっとした見た目はキープしており、スラックスに関しても腰裏の裏地まで伸縮性にこだわった商品になっています。
また、そんなジャージースーツの快適さをさらに向上させるのが、ジャージーシャツです。オーダーシステムが改良され、さらにお体にフィットさせることができるようになりましたので、昨夏にサイズ面で断念された皆様にもぜひもう一度ご検討いただきたい商品です。特にシャツ姿にもなることの多い夏場だからこそ、すっきりとしたシルエットをキープしながら快適な着心地をおすすめさせて頂きたいと思います。
3月16日からは「DRESS JERSEY Order Collection」が始まりますので、具体的な生地なども紹介させて頂きたいと思います。
今回ご紹介させて頂いた商品以外にも夏を快適に楽しく過ごすための商品をご用意してお待ちしておりますので、ビジネスウェアや洋服については小さな悩みでもご相談を頂ければと思います。スタッフ一同心よりご来店をお待ちしております。
初めてのご利用の方はこちらをぜひご覧ください。
【麻布テーラー 吉祥寺店】
Address:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-2-7 プラザ・オギノ2F
Telephone:0422-20-8520
Opening Hours:12:00~20:00(土日祝11:00~20:00)
Last Order:19:30
Regular Holiday:木曜日
過去の吉祥寺店ブログはこちらからご覧ください。☟
セールやお得なフェア情報などのご案内を、メールでお知らせするazabu tailor e MAGAZINEはこちらです。☟