秋にむけてのおすすめ
ブログをご覧いただきありがとうございます。
麻布テーラーでは、スーツのお仕上がりが9月中旬、秋冬シーズンへの切り替わりが8月17日、それに伴う新商品の入荷が始まっている、そんなこともあり気が早いようですが、吉祥寺店スタッフも頭の中が秋冬モードになってまいりました。
本日のブログでも秋冬シーズンに向けて、秋冬シーズンだからこそ、ぜひ取り入れて頂きたいサスペンダーをご紹介させて頂きます。
サスペンダーは麻布テーラーのブログをご覧いただいてる皆様にはあまり新鮮味のない内容かもしれませんが、あまり実践されている方は多くはないのではないかと思います。お客様とお話をさせて頂く中でも「”普通”じゃないでしょ?」「コスプレっぽくて抵抗がある」「ベルトの方が慣れていて楽」といったお話を伺います。ですので、今一度サスペンダーの魅力についてご紹介させて頂きたいと思います。
①スラックスを美しく履くことが出来る
ベルトで締めると、ウエストをジャストサイズにしない限り、どこかしらに生地がよってしまったり、引っ張られている皺が入ってしまったりと上品な姿で履くのが難しい場合が多いのではないかと思います。しかしサスペンダーをして頂くとそのような問題を解決することが出来ます。
②腰まわりが上品に見える
ベルトをしない場合だとベルトループも必要ではありませんので、ベルトループのついていない上品な見た目になります。何もないのは寂しいなあという方には、こちらのように時計ポケットを付けて頂くのがおすすめです。
なかなか目につきにくく、細かい部分ではありますが、自分の中だけでも好きなポイントがあると洋服を着るのがさらに楽しくなると思います。
下の画像のようなサイドアジャスターも素敵です。
③コーディネートを楽しむアイテムが増える
ベルトと靴と鞄の色をあわせましょう、というお話はよく耳にするのではないかと思いますし、手に入りやすいものを考えても、茶や黒が多くなってくると思います。それに比べるとサスペンダーは色のバリエーションもさることながら、柄物も豊富にございますので、いろいろな組み合わせを試して頂けます。また、ベルトのように靴の色と統一する必要はないので、ネクタイの色を拾ったり、スーツの色とあわせたりと自分次第の解釈で色合わせを楽しむことができます。
以上のようなサスペンダーの良い点を気軽にお試し頂ける商品が先週入荷致しましたので、こちらもご紹介させて頂きます。
柄のあるサスペンダーの中でも取り入れやすそうな3点をおすすめさせて頂きます。
la ducale ¥4,500+税
ブルー系は抵抗のない方も多いと思いますし、ジャケットからちらっと覗く瞬間にそれぞれが良いアクセントになるのではないかと思います。店頭にもサスペンダーに合いそうなネクタイがございましたので、イメージを膨らませて頂きたいです。
以前にご覧頂いた方でも。新作の色柄も入荷しておりますので、ぜひ今一度ご覧になってみて下さい。
スタッフ一同ご来店を心よりお待ちしております。
初めてのご利用の方はこちらをぜひご覧ください。
【麻布テーラー 吉祥寺店】
Address:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-2-7 プラザ・オギノ2F
Telephone:0422-20-8520
Opening Hours:12:00~20:00(土日祝11:00~20:00)
Last Order:19:30
Regular Holiday:木曜日
過去の吉祥寺店ブログはこちらからご覧ください。☟
セールやお得なフェア情報などのご案内を、メールでお知らせするazabu tailor e MAGAZINEはこちらです。☟