NIKKEI STYLE × MEN’S EX × azabu tailor
PRESS Blogをご覧の皆様こんにちは、篠塚です!
春って一瞬で通りすぎますね。最近一気に熱くなりましたが、四季っていずれ無くなるのでしょうか?
気温もぐっと高まっている中、身も心も熱く高まるイベントに先週末行ってきました!
写真を見れば一目瞭然、麻布テーラーがオフィシャルサプライヤーを務める浦和レッズの試合観戦!
何度か足を運んでいますが、今回は特にサポーターが多い!土曜日の13時キックオフだったという理由もありますが、今回はいつも以上に注目の一戦だったのです!
浦和レッズ×ヴィッセル神戸戦!
今注目されている選手が数多く在籍するヴィッセル戦は、浦和レッズサポーターからも熱く注目されているようです。応援も物凄い盛り上がっていました!
といっても肝心のイニエスタとビジャはベンチ外だったんですが、、、笑
とはいえ僕らも決してただ単に試合を見に来た訳ではありません!麻布テーラーの広告の場所もチェック!
そして何より、昨年の「SUITS OF THE YEAR 2018」で大変お世話になった、NIKKEI STYLEさんとMEN’S EXさんと一緒に観戦しにきていたんです!
皆さんはもちろん覚えてますよね!2018年11月に開催した「SUITS OF THE YEAR 2018」。NIKKEI STYLEさんとMEN’S EXさんが共同で新設した、「チャレンジを纏う=SUITS」をコンセプトに、ビジネス、スポーツ、芸術・文化、エンターテインメントなど様々な分野で活躍する人を複数部門で選出し、表彰するアワードです。
2018年は様々なメディアにも取り上げられ、大きく話題になりました!もちろん麻布テーラーも参加しました。
色々と情報交換の場になれば、なんて一緒に観戦していましたが、さすがメディア関係の皆様!コミュニケーション上手で、お酒も入り、最終的にはナチュラルに楽しい会に昇華していました笑
この写真の皆、とてもいい顔してますよね笑
楽しさが溢れ出ています!
MEN’S EXの金森編集長とも一枚!編集長以外が躍動していますが笑
この日はMEN’S EXの教えを守り、ちゃんと1.5柄以内のコーディネートをしてきた事をアピールしておきました笑
恒例のモデル直樹さんとも一枚!
なんとも素敵な時間が過ごせました!
楽しそうな一面しか写真には残っていませんが、皆さんと話していると、やはりスーツ業界に対して非常に真剣に考えていました。
スーツ単品を訴求するのではなく、スーツを着る環境、マインドを開拓する場を作らなければならない。そんな時代に来ているんだ、という事を強く話されていました。
その一つの取り組みが「SUITS OF THE YEAR」でもある訳ですね。僕自身もメンズドレス業界で働く身、少しでも頑張るビジネスマンへ「身体と感性にフィットしたスーツを着る事が、必ずビジネスの武器になる」というメッセージを伝えられるように努力していかなければいけないと強く感じた一日でした!
業界の先輩方から聴く話を胸に刻み、麻布テーラーと一緒に成長して参ります!!
という訳で、浦和レッズのサポーター並みに熱い気持ちは伝わりましたでしょうか?笑
それではまた次回!