海外出張からの配信 その2
PRESS blogをご覧の皆様こんにちは、溝端です。
~ミラノ編~
ミラノはイタリアのファッションの中心地ですよね。その他にレストランやバー、ホテル、そして、ファッション業界人の行きつけのスポットまで、歴史と最先端トレンドの街!
ミラノの中心部Duomo(ドゥオーモ)、代名詞にもなっている大聖堂から調査スタート!
ミラノにはハイブランドショップが立ち並ぶ「モンテナポレオーネ通り」、カジュアルなファッションや雑貨なら「ブエノスアイレス通り」、日本では手に入らない1点モノのアイテムを手に入れたければ「ガリバルディ通り」や「ブレラ通り」といったショッピング・ストーリートがたくさん集結しているので、PRとして、販促物やトルソーの着せ付け方や展示の仕方を拝見でき、また、新たなブランドを見つけることもできたので、とても勉強になりました。
「MILANO MODO UOMO」
ニューヨークを皮切りに、ロンドン、ミラノ、パリと、モードの祭典。絶対的キーワードとなっている多様性をデザイナーが手掛けるショーをまじかで見てきました。本物のモデルさんを目前にして、興奮状態が収まりませんでしたが、モデルさんの着こなし方やデザイナーのどういう意図なのか、考えながら拝見させてもらいました。皆様にも内容を伝えしたいところですが、大人の事情で会場前の雰囲気しかお見せすることが出来ません。すみません。
では、また次回!