たまに、だからこそ本気の一着でキメたい
PRESS Blogをご覧の皆さまこんにちは、篠塚です!
ここ数カ月、常にコロナとの闘いで疲弊しきっているかと思いますが、やっと光明が見えてきた感じがしますね!
まだまだwithコロナな状態は続くかと思いますが、僕らPRとしては今がちょうど春夏⇒秋冬の転換期にあたるため、来季に向けての仕込み含めて色々模索しながらも、皆様に新鮮な麻布テーラーをお届けできるよう進めています!
コロナを機に生活様式含め大きな変化があると言われていますが、ビジネススタイルの変化も加速していきそうですね。もろちん以前から多く取り上げられていた化繊のセットアップや機能性の高いスーツなど、見た目はほどほどだけど快適と言ったアイテムが、「出張」等のキーワードから「テレワーク」という切り口に変えて、皆様の目に飛び込んでくると思います。既に飛び込みまくりですかね笑
余りにも様々なメディアでテレワークスタイルが取り上げられ過ぎてるので、何だか反抗したくなってきているのって僕だけですか?笑
もちろんテレワークにはテレワークのスタイルがあるはずなので、そこは置いておきつつ、少しずつ通勤等が復活した暁には
自分のお気に入りのスーツを着て、ネクタイを締めて仕事に向かう。これだけで仕事とプライベートのメリハリや、仕事への没入度が全然違う事を改めて実感されると思います!
こういったタイミングで、ビジネススタイルの快適性も必要な一方、対極にある「出来るビジネスマンの格上げ服」というスーツの役割性がもっと色々な人に伝わるといいな、と感じる今日この頃です笑
しかしながら、これからのシーズンは皆様がジャケットを脱いでしまうクールビズシーズン!スーツは暑いし着るのはしんどいな、、、という方もいますよね。
それでもスーツを着なければいけない場面、あると思います。
麻布テーラーではそんな方でも安心してスーツをオーダー頂けるよう、自社国内工場を持っている背景を活かし、独自の仕立てを多数ご用意しております!
軽くて涼しいにも関わらず、見た目は品格がある!という仕立ても用意がありますので、是非一度チャレンジしてみてください!スタッフのオーダー率も非常に高いです!
MEN’S EX6/7月号(5月6日売り)では涼しい装いの整え方が特集されていましたので、スタイリングの参考にどうぞ!
一か月後に控える父の日ギフトも紹介してもらいました!トラッドな扇子とハンカチのセット、自分用にも良いですよね笑
そんなこんなでしたが、麻布テーラーは本日から予約優先での営業を全国で再開致しました。
もちろんコロナ対策には細心の注意を払っての営業になりますので、是非下記フォームよりご予約してからのご来店を頂ければと思います。
インターネットでのご予約 WEB予約
お電話でのご予約 SHOP LIST (当日予約も可能です)
たまにの出勤、たまにのデート、たまにの外食、そんな世の中はまだ続くと思いますが、「たまに」だからこそ、本気でキメたいお気に入りの一着、是非麻布テーラーで仕立ててみてください!
それではまた次回!