オーダージーンズのご紹介~加工編~

いつも&B麻布テーラー新宿south店のブログをご覧頂き、誠に有難う御座います。
今年の春に開催したオーダージーンズフェア以来、当店ブログでは定期的にオーダージーンズをご紹介してまいりました。その甲斐もあってか?昨年までと比較すると今年は非常に多くのお客様にジーンズをオーダー頂いております!
今日のブログでは今でご紹介していなかった、オーダージーンズの加工オプションをご紹介いたします。
こちらの3本のジーンズ。元々は全く同じ生地です。
一番シンプルなブルーのレギュラーデニムにそれぞれ異なる加工を施すことにより、全く異なる仕上がりになります。
バイオストーン加工+ひげ・ブラスト加工
Option Price ¥9,800+税
ひげ・ブラスト加工は基本的にどんな加工でも使用します。
ヒゲ加工がジーンズをはいていると折シワができる部分などが擦れて色落ちした状態に仕上げる加工。ブラスト加工は砂や圧縮空気を生地の剝がしたい部分に吹き付けて生地表面をあえて傷つけることにより長年履き込んだようなアタリ・色落ち・毛羽立ちを演出します。
バイオストーン加工
バイオ加工というセルラーゼ酵素等を用いて、天然素材である繊維表面の不要部分を微生物に食べさせて繊維を柔らかく、自然な色落ち感に仕上げる加工と、ストーンウォッシュ加工という軽石やセラミックと一緒に洗濯し、アタリ感を出す加工を組み合わせます。自然な色落ち感です。
ブラックデニム生地で行うと、グレー系統の仕上がりになります。
バイオストーン加工+フェード加工+ひげ・ブラスト加工
Option Price ¥9,800+税
フェード加工という更に色を落とす加工を施しています。ベースのブルーはかなり明るくなり、水色に近く白く見える部分も増えます。明るめでカジュアル感の強いジーンズをお求めの方におすすめです。
ユーズド加工+オーバーダイ加工+ひげ・ブラスト加工
Option Price ¥9,800+税
ヴィンテージ風の色落ち加工にオーバーダイという染の加工を施します。実物はもう少し黄味があり、着古した感のあるお仕上がりになります。
どんな色の生地に加工を施すかによってお仕上がりは大きく変わります。初めてのオーダーの際は、まずはベーシックなレギュラーデニム生地がおススメです。
その他にも様々な加工をご用意しておりますので、詳しくはスタッフにお尋ねください。
過去のブログでもジーンズについてご紹介しております。是非こちらもご覧ください。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
新宿south店までのわかりやすいアクセスはこちら
店内の様子やお取り扱い商品を詳しくご紹介しております。
オーダーアイテムのご紹介
※フェア期間限定モデル以外は現在もご注文いただけます。
&B azabu tailor とは…
従来の麻布テーラー展開商品のほかに、様々なインポートアイテム、オーダージーンズやオーダーデニムシャツ、個性豊かなパンツを提案するレーベルのR&BLUESとの複合店です。
■【お得なフェア情報をいち早くお届け!】メールマガジンのご登録方法
*1~2ケ月に一回、フェア時期のみの配信となります